[次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム]at UNIX
[次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム] - 暇つぶし2ch916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:33:36
zfs create IO画像/パンツ
zfs set compress=on IO画像/パンツ

とやって、windowsで
IO画像をZドライブとしてマウント

IO画像/縞々フォルダーをIO画像/パンツに移動させると
よくエクスプローラが固まるんだけど

圧縮する場合は別のドライブになるようにふりわけたほうがいいんかな?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:39:52
パンツが臭いからじゃないか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:48:44
縞々が無いからだと思います。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:48:55
windowsでzfsが使えるようになったの?



920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:33:15
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 水色のしましま!
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:44:34
♂用か♀用かで価値がかなり変わります

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:41:55
>>916
その画像がないことには答えられないな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:02:41
       _   lll   _
      (_ \__/_ )
        \    /
        /   \  ┌──────
       ◯( 、A , )◯ < 水色のしましま!
         ∨ ̄∨   └──────

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:27:43
いやぁー、腰が折れたねぇwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch