[次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム]at UNIX[次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/13 15:29:22 ○関連リンク Mac OS X Leopard ttp://www.apple.com/jp/macosx/leopard/ ZFS on FUSE/Linux ttp://zfs-on-fuse.blogspot.com/ ZFS Filesystem for FUSE/Linux - wiki http://www.wizy.org/wiki/ZFS_on_FUSE ファイルシステム比較 - wiki ttp://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_file_systems Zettabyte File System - wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Zettabyte_File_System ZFS誕生エピソード ttp://jp.sun.com/communities/users/0612/feature01.html 分かりやすい機能紹介 ttp://kikyou.info/diary/?200603#i10 bonnie++ - ベンチマークソフト ttp://www.coker.com.au/bonnie++/ 3:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/13 16:46:35 埋め 4:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/13 17:35:35 CNETの記事では、Lepardのデフォルトには採用していないとある。 ZFSフォーマットしておけばインスコできるんかな? 5:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/13 19:12:02 >>4 以下ぐらいが考えられるかな。 1.ブート用として使える 2.アプリの起動用として使える 3.リソースフォークを持ったファイルを置ける 4.リソースフォーク置けずUFSと同レベル Mac OS X 10.5.0 で 2 ぐらいで出てきて、 Mac OS X 10.5.4 ぐらいで 1.ブート可能 になりそうな予感。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch