Emacs part 22at UNIX
Emacs part 22 - 暇つぶし2ch14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 13:20:17
Emacs 22.1リリース--OS Xもサポート

 2日、オープンソースのエディタ「GNU Emacs」のバージョン22.1が公開された。
EmacsはFree Software FoudationのRichard Stallman氏などを中心とするコミュニティで開発されており、
Emacs Lispの実行環境をそなえるなど、単なるテキストエディタを超えた拡張性と機能で人気がある。

 Emacs 22.1ではGTK+ツールキットがサポートされ、マウス操作やキーボードマクロ、ユニコードサポートなども強化された。
Pythonモードを備えるなど、最近のテクノロジへの対応も実現されている。
また、Mac OS XやCygwin、X86-64システムが新たにサポートプラットフォームとなる。

 操作面でも、マウスの第一ボタンでリンクを開くことができ、スペースキーでファイルネームが補完されなくなるなど、
いくつかの変更がある。Lispファイルもアップデートされており、外部ライブラリのなかには互換性の問題が発生するものもあるかもしれない。

URLリンク(japan.zdnet.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch