08/06/05 23:43:45
>>710です。
どういうわけか、 -wオプションで127.0.0.1:3000を指定したり、
プロキシの転送先を127.0.0.1:3000にしたりすると、
[Thu Jun 05 23:10:04 2008] [error] [client 123.456.789.012] client denied by server configuration: proxy:URLリンク(localhost:3000)
というログが出て接続ができませんでした。
ntopのスタートスクリプトでeth0のIPアドレスを明示的に指定してやって、
バーチャルホストのconfigも、ProxyPass ProxyPassReverse ともにeth0のIPアドレスで
書いてやったら、目的を達成できました。
FireFox2、IE7ともに、裏のIPアドレスとポートを隠蔽してユーザに見せることができました。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございます!