08/05/21 13:34:29
>>619
「ゆとり」恐るべし。
字面をなぞるだけでは、質問の意図するところはわからんよ。
後半とあわせて読めば、>>576の状況は
・クライアントがデータが取得できていない(ように思える)
・でもアクセスログでは正常に転送したことになっている。
そこで、>>576はアクセスログの記録タイミングを疑って
> すいません。apacheのアクセスログの
> 書き込みタイミングっていつなんでしょうか。
という質問をしたわけだ。
質問が「アクセスログが残っているのですが、これ本当ですか? 実際には
転送されていないのでは?」であることは明白。
%b %O両方とれば、
1 (apacheから見た)クライアントのプロトコルスタックまではデータ転送が完了している。
2 コネクション切断等の原因で転送が中断された。
のいずれかであることがわかるので障害の切り分けができる。