08/04/15 01:50:28
>>501
>>>498-499
>負荷分散のためにコンテンツ毎にサーバを分けるというのは
>あまりスマートな方法ではないような。
>>487 がどういうコンテンツを持っているか知らないけど、コンテンツ毎に
サーバを分けるのは結構有効だし、実際やっているサイトは多いぞ。
サービスが保持しているコンテンツが
→すべてユーザに同じようにリクエストされるとは限らない
→コンテンツによってリクエストを捌く手段が異なる場合もある
たとえば mixi みたいなのは、日記が圧倒的にアクセスされるので、
(内部で)日記の処理を専門に処理するサーバを立てている。
ただ、コンテンツのアクセスのされ具合とサーバへのトラフィックの誘導の
バランスが難しいしめんどくさいので、各ノードに同じコンテンツを配置して
ロードバランサで振り分けるほうが楽なのも事実だけどね。