FreeBSDを語ろう Part 15at UNIXFreeBSDを語ろう Part 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト33:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/10 22:39:44 FreeBSD最新トピックス - X.Org 7.2移植、GCC 4.1対応、ほか http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/10/019/index.html 34:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/11 00:30:36 >>33 ZFSやDTraceはどうなんだろ?これらも7-CURRENT以降の目玉だと 思ってたが。 ZFSは↓を見るかぎりFSとして最低限使える品質にはなっているのかな? http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/06/017/index.html FreeBSD使いとしては今後の発展にwktkだな。 年末から来年あたりは面白くなりそうだ。 35:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/11 01:21:43 >>30 んじゃ懐ゲー系で ctris キャラクタベースTetris(TM)クローン zshのマクロにもあったな(w nInvaders キャラクタベースInvader sokoban キャラクタベース倉庫番 36:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/11 01:52:11 7.0Rまでに2.6.16なLinuxlatorは使いものになるレベルに なるんだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch