FreeBSDを語ろう Part 15at UNIXFreeBSDを語ろう Part 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/27 15:14:44 で、japanese/ipa-ttfonts に依存させず、インストールされている場合のみ 日本語デフォルトフォントとして使う代替方法の案は? 197:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/27 15:31:25 >>195 しかもその前の行の&&ってどこまでかかるんだ? 198:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/27 15:39:59 そもそもgs -dSAFER(やPARANOIDSAFER)の場合ってsymlinkも 追わなかったような気がするがどうよ symlinkで逃げられるようならあんまりSAFERじゃなさそうだし 199:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/27 15:51:16 代替案まで出せる奴はここにはおらんのかいの? あ、俺は出せないから。フォント関係さっぱりわからん。 現状よりは元に戻した方がよさそうだけど。 200:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/27 15:53:22 >>197 見たとこFONTDIRが無いというのはなさげなので変なところに リンクが作られることはなさそうだけど意味不明だなー c⌒っ。Д。)っ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch