初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その85at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その85 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 14:56:08
あるデータを別のディスクにコピーしようとしているのですが、
何故か途中でパニックを起こして再起動します。

エラーメッセージが表示される時間が短すぎるので全てを
書き写す事は出来ませんが、"integer divide fault"やら、
"fatal trap 18"などと書いてあるようです。

転送元ディスクをUSBで繋いでコピーしても、別マシンから
geom gateで転送しても、netcatでtar玉を送っても駄目なので、
転送先ハードまたはカーネルの問題かと思うのですが、
一体何がいけないのでしょうか。

バージョンは6.2-STABLE (Apr 2 2007) です。
それと dd if=/dev/zero of=転送先 は恙無く完了します。
fsckでも問題ありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch