Vim Part14at UNIXVim Part14 - 暇つぶし2ch564:559 07/09/10 22:38:09 >>563 ASCIIのみのファイルだけ編集フラグが立つのが不思議だったんだけど、そういう ことですか。とりあえず、理由がわかってすっきりしました。ありがとう。 nomodifiedをつけて編集フラグが立たなくなることも確認できました。 いろんな環境でいろんなプログラミング言語を使っているので、現在のファイルの エンコーディングを明示するメモ代わりに入れていたんだけど、そういうことするなっ てことか。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch