Vim Part14at UNIXVim Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/27 18:28:52 >>29 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1138042433/824- 31:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/28 16:10:46 コーディングしてるときの右手小指の酷使されようは 異常だと思うんだけど(-=^~\|*{}[]_?)、vim的にこれを 解決する解法ってあるかな? 俺は現状 {、[を打ったら勝手に閉じ括弧もつける様に mapを設定したりしてるんだけど、<BS>の左の3つの キーについては対策無し。なんかいいやり方あったら教えて。 32:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/28 16:43:22 キーボード変えた方がいいんじゃね 33:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/28 18:55:44 親指にシフト当てればよい 34:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/29 00:02:48 vi は小指にやさしい。 カーソル移動では、C-n,C-p,C-f,C-b ではなく、hjkl が使えるし。 ノーマルモードは、Ctrl, Alt(Meta) など使わなくても、 楽なマップがそろっている。 >>31 >コーディングしてるときの右手小指の酷使されようは >異常だと思うんだけど(-=^~\|*{}[]_?)、vim的にこれを 堕落だ 特定のエディタ使いで、オレたち(vimmer)は、本当に堕落している。 「それらの入力で面倒」というのは、ヒドイだろ。「入力」なんだぞ。w むしろ、それらの文字を入力するのに キーが用意されていることをありがたく思う。 HTMLコーディング時、閉じタグが自動的に入力されるっていうのなら、 まだわかるけど。てゆーか -=^~\|*_? の入力で不満って・・・ 小指のない人ならゴメンなさい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch