Vim Part14at UNIX
Vim Part14 - 暇つぶし2ch299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:14:41
.vimrcを一つにしたい。
Kaoriya Vim、OS X(6.2)、野良ビルドVim(7.1)、
例えばDebian Etchに初めから入っているVim(7.0 tiny)など、
複数のOSで、様々なconfigureオプションでビルドされたVimを使ってます。
それぞれ気がついたら、その場で.vimrcに設定書いているのですが、
なんか統一感がないし、めんどくさいし。
ほとんどのコーディングはWindowsのKaoriYa版ですが、
どうしてもShellスクリプト等はLinux上のVimを使います。
皆さんがどのような運用をしているのか気になります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch