Vim Part14at UNIXVim Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/31 19:26:12 :hi Function 設定してもCの関数はハイライトされないんですか? 51:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/31 20:17:25 :syntax on 52:50 07/03/31 21:06:11 :syntax onでだめなんで他の原因があると思います。 53:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/31 23:20:28 :syntax onも万能じゃないんで。 syntax/~.vim以下の該当するスクリプトを弄ればいいとは思うけど、完璧を目指せば目指すほど重くなるし。 54:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/01 08:17:22 おすすめのカラースキーマ教えて。 ここ数年candy.vimを使っているのですが、なんだか最近見づらくて。(色弱になった?) それとdiffsplit時に毎回sea.vimに変更しているのですが、これが結構面倒。 candy.vimではdiff結果が見づらいのです。 55:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/05 20:34:06 >>39 noremap : ; noremap ; : 56:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/05 20:38:14 コマンドラインのファイル名補完で 大文字・小文字の区別をなくすにはどうすればいいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch