シェルスクリプト総合 その8at UNIX
シェルスクリプト総合 その8 - 暇つぶし2ch54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:13:56
>>52
find の部分をコマンド置換すると、ファイル名のデリミタとしての半角空白なのか、ファイル名中の半角空白なのがシェルから見ると区別がつきません。
上手く動かない原因はこれです。
よってコマンド置換で実現するのは諦めましょう。

- start --------------------
find . -type f |
while read f
do
  echo $f
done
- end ----------------------

自分がパッと思いつくのはこれ。
ただ、read コマンドは遅いので、もっとエレガントを考える余地があるかもしれません。

ところで、sh に foreach ってありましたっけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch