FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)at UNIX
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901) - 暇つぶし2ch222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:49:03
>>220
sysinstall/label.c:
/*
* Swap size limit for auto-partitioning (4G).
*/
#define SWAP_AUTO_LIMIT_SIZE 4096

4GBに制限しているのはここで、この数字sysinstallのautoで割り振られるswapの最大値です。
これは2001年に「最近ディスクでっかくなったよねー、/もあふれそうだし、autoで割り振る
/varとかも狭すぎだからもっと増やしていいよね。スワップもばばーんと4Gとか」てな感じで決め
られたもので特に意味があるわけではなく「4GBもあれば十分じゃね?」というだけのことです。
当時8GB積んだマシンはお年玉では買えない程度の価格でしたし。

8GBものfull crash dumpを取る必要があるのでもなければswapなんてこんなにいりません。

>>221
swapの最大値はメモリの8倍、もしくはkern.maxswzoneによる制限の小さい方です。(loader(8))
swap deviceひとつの最大値はよくわかりませんがda0s1bに8GB取ってる人がいるのでそれ以下
ではなさそうです。
URLリンク(lists.freebsd.org)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch