06/06/26 08:15:31
俺もUNIX使い始めて1週間経たないですが、仲間に入れてください。
>>26
多分、犬板とは、
Linux板の事だと思います。
キーボードで日本語入力できるようにして、
Linux
を、日本語入力できる状態で打ちますと、
ぃぬx(犬・エックス)
となります。
これが、元で、
"ぃぬx"→"x"を省いて→"ぃぬ"→"ぃ"を普通の大きさの、"い"にして→いぬ→犬→Linux板=犬板→となったのだと思います。
ちなみに、Linux,UNIXがあります。
・ぃぬx(犬・エックス)
ローマ字変換で「linux」と入力すると画面上に突然現れる新種の犬。
・うにx(ウニ・エックス)
ローマ字変換で「unix」と入力すると画面上に突然現れる新種の海洋生物。最近では「ぃぬx」よりも出現頻度が低く希少種。