[UNIX]中・上級者,マニア省いて、初心者だけで解決するスレat UNIX[UNIX]中・上級者,マニア省いて、初心者だけで解決するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 06/06/28 15:47:37 多分 /homeパーティションは別にしてるだろうから、 これを温存して OS再インストール。結局これが早い。 51:38 06/06/28 16:47:37 # ls root home etc bin などなど・・・ ってなってたので、 # cd /home # ls ユーザー1 ってなってました。 よくわかんなかったんで、 # groupdel ユーザ1 # userdel ユーザー1 で、グループとユーザーを削除して、 # groupadd ユーザー2 # useradd -G wheel -g ユーザー2 -m -s /bin/csh ユーザー2 # passwd ユーザー2 で、あたらしくユーザー2を作ったんですけど、 # exit Login:ユーザー2 Password: {1} ←これって、$とか%じゃないの? で、 {1} startx やっても、KDEが起動しなかった。;; {1} vi ~/.xinitrc で、[Insert]キーを押して、 exec startkde に書き換えて[Esc]キー押して、:wqで[Enter]キーで、startxしても無理だった。。。 てか、いままで、[Insert]キーって何のためにあるのか分からなかった。。。 テキストファイルとか編集とかするときに、CUIで、入力できるように、カーソルを挿入してあげる機能だったんだね。 そうすると、キーボードで打てた(書き込み)。w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch