06/05/06 02:23:02
えー、HPCの世界では、MPPとccNUMAは完全に別物でしょう。
>>98 にある資料もそうだけど、
URLリンク(ece.uprm.edu)
とか
URLリンク(teamquest.se)
とか
URLリンク(www.gfdl.noaa.gov)
とか
URLリンク(liris.cnrs.fr)
とか、ググってでてくる資料も、MPP は shared nothing な
distributed memory system だと書いてあるものばかり。
それって、いったいどこの世界のHPC?
ビジネス寄りの web service の世界では、そもそもMPPなんて
言葉は聞いたことないなあ。実際、使われてないしね。
でっかいのは大規模SMPばかりでしょ。
> ccNUMAのMPPはHPCより。
ビジネスで使われてる大規模SMPシステムは全てccNUMAだよ。
そんなことも知らんの?