07/08/26 03:08:23
インストールして試せばいいじゃん。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 03:08:54
>>42
おまいさんzfsスレの人かな?
これってNexentaって、まだアルファーバージョンなんだけど
業務でつかうつもりなん?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 03:15:18
まずUNIXの基本的な知識を身に付けてから使った方が良いかと
46:38
07/08/26 03:26:40
ありがとうございます。こんな夜中にレスが素早くつくことにびっくり。
>>43
事前に調べきれなかったらインストールして試します。
なのでもう少し調べてみます。
>>44
そうです。マルチポストにならないよう質問項目を絞るようにしてます。
業務ではなくて個人ユースなのである程度無茶ができますが、
これでうまくいくなら業務で使うことになると思います。
>>45
そうですよね、もっと精進します。
いままでLinuxとMacOS X以外のUNIX(MacがUNIXかどうかは置いといて)を
使ったことが無いので、カーネルとそれ以外が分かれているということを
うまく理解できてません。。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 03:17:40
>>46
素直にUbuntu使った方が、時間の無駄しないと思うぞ。
余談だけどOSXをUNIX扱いしてるけどmacport(旧darwinport)は使った事は
あるのかな?そんでOSXのX11を日本語化の構築とかできる?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 10:04:24
まだ発売していないけどMac OS X Leopardは
The Open Groupの認証を受けたUNIXだぜ。
だからUNIXになるのはもう少し先だな。
49:38
07/08/28 00:48:43
>>47
今回Nexentaを検討したのはzfsが使える(しかもブートまで!)からというのが大きいので
Ubuntuに後ろ髪を引かれつつ検討対象から外れました。
もともと10年以上Linux触ってたので(未だにタコですが)初期の環境を
日本語化したことは何度かあります。最近はほとんどないですが。
Macでも多分できると思いますが、terminalさえあれば満足してしまうので
macportは使ってません。X11だけは一応インストールしてあります。
結局、サーバ環境としての安定性を第一に考え、今回はSolarisを使うことにしました。
皆様、いろいろ相談に乗って頂きありがとうございました。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 03:46:13
>>48
じゃぁ新・mac板は閉鎖してもらおう
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:20:02
Alpha 7のままで放置かー
このままFadeOutしちゃうのかな?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 18:52:59
もっと注目されてもいい気がするんだけどなー。
Solaris kernel + Linux の package system
って最強じゃない?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 18:45:49
のびねー
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 09:08:17
ふらりと立ち寄った俺が登場!
Debian狂愛でBSDでつまずいた僕でも使えますか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 10:26:07
おとなしくDebian使っとけや
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:46:27
>>54
つPC-BSD
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 01:44:04
カーネルがそらりすじゃあなw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 01:11:54
Linuxよりはましだけど
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 16:50:20
Indiana はどーですか?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:04:20
パッと見はよさげ。
今後に期待。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 16:12:24
まじでAlpha7でフェードアウトしそうな感じだな('A`)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 11:50:54
腐ってやがる、早過ぎたんだ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:25:32
勃起上げ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:31:22
APT repository: 12222
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:21:56
期待はずれ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 04:41:19
URLリンク(www.gnusolaris.org)
行方不明、鯖消失。(´・ω・`)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:50:22
URLリンク(www.nexenta.org)
に飛ばされたが?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:31:55
>>67
この数時間の間にそうなったみたいだな。
>>66の時点では確かに行方不明だったwwwwww
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:47:37
一言多い
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 05:47:52
あいかわらずAlpha7
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:49:50
永遠のAlphaか
って書こうとしたら「胃炎のAlpha」とtypoった
ふふふふ。俺キモい。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 10:06:52
NexentaCorePlatform1.0RC3というのが出てたので、インストールしてみた。
Xwindowのグレーの画面が出るとこまでなんとかいったけど、その先どうすれば・・・。
今後に期待。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:40:01
今みたらRC5だった。一応開発続いてるみたい。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:25:33
ついに1.0リリース!!! いやマジで。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:17:42
ほんとだ。オメ
日本語環境つく予定はあるのかな。ないだろうな・・・
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:30:51
イラネーヨ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 12:49:15
indianaの話題はここでいいの?
PR2出たからさ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:08:17
別スレ立てとけ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:29:09
リリースされて一週間も気づかなかった
DLしたいけど鯖が???
80:79
08/02/17 14:34:17
URLリンク(www.nexenta.org)
から行けました.失礼しました.
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:35:57
おお、まじでリリースされてる。
インストールしてみよう。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:08:59
glib2のsource packageがないのはなぜ?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:24:33
ちっとも盛り上がらんな
やっぱDebianプロジェクトは何をやっても中途半端
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 09:26:24
Debianプロジェクトぢゃねぇよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 17:29:30
Indianaでいいじゃん
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 04:03:43
>>85
わかってきた。
Nexentaは、Debian系のカーネルをSolarisにしようとしたもの?
Indianaは、Solarisの一部をLinuxっぽくしたもの?
Indiana、案外、ただのSolarisですがね。
Solaris使いとしては、むしろ馴染みやすくてホットしてたり・・・。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 09:06:59
>>86
NexentaはUbuntuのカーネルをsolarisに入れ替えたようなもの。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:31:21
>>87
なるほど・・・
やっぱそうなのですが。
UbuntuもDebianも触ったことしかないのでいまいち評価が出来ないでいた。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:26:37
こっち、全く書き込み無いね。
Solaris好きはSolarisかOpenSolarisかSXCE使うし、
Debianが好きな人で、Solarisカーネルを評価してる人は、
日本にはあんまりいなそうだもんなあ。。。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 16:24:34
openSolarisの完成度が上がってきたからね。日本語化ちゃんととされてるし。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:14:10
Nexenta Hackathon (with bounties) starts Jan 23rd.
URLリンク(www.nexenta.org)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:40:19
>>90
OSがUbuntu並にIntel Macに対応してくれれば言う事なすなんだが・・・
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 02:58:38
こっちは完全オープンソース?
OpenSolarisはオープンソースをうたうくせにATOKなんかのバイナリがくっついてくるから嫌になった。
潔癖性だし、OpenBSD使えばいいのも分かってる。
でもやっぱりSolarisは捨てられない……。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 03:08:27
オープンなのはイメージだけだ
好きなの使え
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:17:24
>>93
潔癖性やめれ
身体に悪い
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 05:48:30
オープンソースって何かね?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 14:57:59
ATOKって商品のほうのSolarisだけじゃなくてOpenSolarisにもついてるの?
だったらFreeBSDから乗り換え考えるんだが。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 15:08:41
OpenSolarisにはATOKはついてこないって。
ATOKがついてくるのはSolaris10、商用版だけじゃなくて無料版のSoralis10にもATOKはついてくる。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:36:55
商用版と無料版と分かれてるのか?初めて知った
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:19:28
>>96
URLリンク(www.opensource.org)