08/04/28 20:17:57
>>911 をみるかぎりNATが動作していないようだけど。
pfctl -ss でNATが働いているか確認してみれば。
PC2->PC1のpingなら以下のようなのがでるはずだけど。
icmp 192.168.1.2:xxxx -> 192.168.0.254:xxxx -> 192.168.0.2:xxxx
>>914
>>192.168.1.2.1036 > 192.168.0.1 domain: 60730+ A? www.google.co.jp. (34)
Routerへのwww.google.co.jpのIPアドレス問い合わせだよ。
RouterがDNS Server に設定されてるんでしょ。