FreeBSD入門者の犬小屋 その2at UNIX
FreeBSD入門者の犬小屋 その2 - 暇つぶし2ch195:192
06/02/12 00:51:56
んー、動かないほうが新しい。昨日のRELENG_6です。
動くほうは1/20あたりのRELENG_6です。
動くほうにはacpiはついてません。動かないほうはacpiがついてますが、
無効にしても変わりません。
>>193
biosは違う世代のノートなので比較はできませんが、pnpをoffにしても、
acpi拡張?をoffにしてもかわりませんでした。

HEADのソースを持ってこようと思い調べてみましたが、if_dcとmiiがなんか結構
変わっているみたいなので手をだせませんでした。

なんかマシンが腐っているような気がします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch