〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト374:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 01:27:48 >>371 なんか雰囲気ちがうっぽいのであっちにも書かないでおく。 頭からながめて行ったら http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/187 は俺だったw 「いつまでも次世代IMAP」だと思ってたらWebベースのプロトコルが流行っちゃうんじゃないかな? という意味でIMAPがらみということでゆるして。(なんどもすまん) 375:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 01:46:24 馴れ合いたいならよそでやってよ。 376:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 09:38:37 それだけの機能でいいのなら、IMAP のサブセットでいいのよ。 それじゃ困ることが山ほどあるから、今のIMAPになったの。 377:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 21:32:54 >>375 そう言う訳じゃないけど、ごめんごめん。 >>376 具体的には? 過疎ってるけどこっちに行ってみるよ。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101813178/ 378:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/12 09:05:20 お前、IMAPがどんなのだが、全然知らないんだろう? そこをちゃんと分析しておかないと、簡単なプロトコルを作ったつもりが、 いつの間にか IMAP と同じ道を歩むことになるぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch