〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/14 02:42:09 imapの日本語のディレクトリって"&"で始まって"-"で終わるみたいなんですけど その文字列を日本語に直したい場合どうすればいいですか url encodeじゃなさそうだし・・・ 291:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/14 10:31:05 Modified UTF-7 って奴です。 rfc2192にサンプルコードが。 292:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/15 18:34:38 ありがとうございます! 293:名無しさん@お腹いっぱい。 07/05/04 22:56:15 IMAP4対応のフリーのメールサービス、あるいは有料でも低価格なサービスがあれば教えてください。 294:名無しさん@お腹いっぱい。 07/05/04 23:12:50 さくらのメールボックス 295:名無しさん@お腹いっぱい。 07/05/04 23:12:59 >>293 XREA。2400円/年で最大2000MB出し入れ自由。50MBまでならタダ。 俺はXREA(一時蓄積)+ローカルimapサーバ構築(永久保存倉庫)で落ち着いた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch