〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/05 09:26:00 >199 dovecot の doc/* で kqueue とか notify で grep して 引っ掛からなかったんですが、 どこを見ればいいの? 201:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/05 09:53:10 なんで doc の下だけ見るんだろう… 202:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/05 09:53:41 >>197 IMAPに対応したメールサーバ製品全体から考えれば、 imapdだけってのは少数派なのですけどね。 たいてい、MTA からMDAから何から全てひっくるめて自分で持ってる。 203:191 06/05/05 10:07:59 >>195 その例でいくと、folder1をfolder2の下に移すことができなかった。 「萎えた」といいつつ、Shurikenに乗り換える気になってるので、 もう少し検証してみる。 204:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/05 20:35:10 えと、サーバによっては、そのような階層構造にできない場合がありますが、 その点は大丈夫ですか? folder1 の下に folder2 を作成することはできるんですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch