〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト124:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/09 01:17:35 BeckyのIMAPクライアントはIDLEコマンドを非対応でいい? 125:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/09 01:57:39 日本語でおk 126:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/21 16:58:18 imapのサーバ上に日本語のディレクトリを掘り、 さらにその下に日本語のサブディレクトリを掘りたい。 XREA(レンタルサーバ)では上記の動作を実現可能です。 しかし、ローカルで動かしたFedora2+Dovecotはダメです。 →サブディレ掘ると「mailbox dorsn't allow inferior mailboxes」と怒られます。 この問題の解除方法か、imapサーバ上にサブディレクトリを掘れる ほかのシステムがありましたら、ご教示ください。 127:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/21 17:14:36 一番ましなサーバは何? 128:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/21 17:43:27 Cyrus 129:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/21 18:39:07 Maildir で dovecot だったらこんな感じだけど? Maildir/# "受信トレイ" Maildir/.INBOX# Maildir/(受信トレイ) の dovecot 用インデックス? Maildir/.subMaildir/# トップレベルのサブフォルダ Maildir/.INBOX.subfolder/# 受信トレイのサブフォルダ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch