〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/24 19:52:48 >>99 仕事で必要ならコンサルタントを雇いなさい 101:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/25 10:20:48 >>100 いえ自宅サーバ用です やはりSMTP-Authを併用するしかないのでしょうか どなたかご存知の方いましたら教えてください 102:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/25 14:29:05 >>99 ぐぐってみても4.0.x以前の設定方法の情報しかなく、 やり方がわかりません。 えー。 つDRAC 103:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/25 15:28:53 >>102 4系以前はもっと簡単に実現できていたのに、色々と面倒になったのですね。 ぐぐってみたところ、 ttp://www.smalltown.ne.jp/~usata/pub/patch/ で対応するパッチを見つけることができました ありがとうございました 104:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/05 01:30:55 >>99 好奇心からの質問ですが、SMTP-AUTH じゃなくて IMAP before SMTP が必要に なる環境というのは、どのような理由によるものなのでしょう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch