05/10/20 11:47:08
>>279
ちなみに
(completing-read-multiple
"Test: " '(("foo") ("bar") ("baz")) nil nil nil nil "foo")
は、
・RET すると nil
・TAB 一回では [Complete, but not unique] で二回では補完候補
・f → TAB だと foo に補完
・b → TAB だと二つの補完候補
・それ以外→ TAB だと [No match] (但し直接入力は可能)
となりました。想定通りの補完入力の動作、という感じでしょうか。
頂いた式で確かに一つだけの入力は可能になりました
(戻りました)。色々とありがとうございました。