BSDで最強のデスクトップを構築するスレ at UNIX
BSDで最強のデスクトップを構築するスレ - 暇つぶし2ch187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 02:28:37
Mac買いました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 04:28:56
>>187
ソフトウェアどころかハードウェアまで制限されてかわいそす。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 02:51:10
FreeBSD好きだったけど、ubuntuに浮気した。戻ってきたらよろしく。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:35:52
20世紀の遺物的知識を21世紀の技術で置き換えたいなあと思い、ちょっと整理してみたい。
主に日本語デスクトップ環境について皆様の知恵を拝借させてください。

ja_JP.eucJP → ja_JP.UTF-8?併用OK?
kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
kinput2 →
canna →
tgif   →
mule  →
vi    →
jtex   →
ghostscript →
dvi2ps →
fvwm95 →

ほか思いつくものがあったらどんどん追加してってください。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:50:27
>>190
> kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
xterm
rxvt って開発続いてんだっけ?

> mule  →
GNU Emacs

> vi    →
vim

> fvwm95 →
WM ってより DE の時代。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:51:48
> tgif
inkscapeや、ちょっと用途が違うかもしれないが、ooimpress

> jtex
> ghostscript
> dvi2ps
まとめてoowriterあたりか(PSを単独で使う必要は、まずないと思うし)

muleの開発環境としての部分は、eclipseなんかを使うのもありかと
メールならThunderbird、汎用エディタならgeditなど、目的に応じて。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 12:28:27
inkscape未完成なんだよな。バグ多いし。
SVG吐かなくていいからもっと使い物になるやつない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:13:16
> kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
mlterm もいいぞ

> kinput2 →
> canna →
scimファミリー or uimファミリー

> vi    →
vim

> ghostscript →
用途によっては evince


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:05:00
PC-BSDはあり?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 05:12:29
何このスレ
久々に見た

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 05:03:51
BSD使いはgnome使わないの奴が多いのか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:50:10
gone 気持ち悪い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 08:39:35
漏れもカルロス嫌いだ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:44:22
それはGhosn

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 06:05:34
意味の無いスレだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 20:13:30
むしかえすようだが、
最強だとやっぱ、twmだべ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:23:00
>>202 その話はもういいって

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:43:04
ratpoison再考。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 02:44:02
Enlightenment

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:33:45
Compiz Fusion

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:50:49
xfce session
xfwm4
xfce4-panel
xfdesktop
xfce-notes-plugin
gnomevfs(consolekit等)
geditとその依存
Leafpad
thunar
Terminal
xterm(日本語表示・中リソース)
wterm +top (低リソース)
xload

epdfview
ffmpeg+ffplay
ogle+libdcss
Timidity++
ImageMagick
cups+gutenprint
spca5view改
firefox3
Webkit +midori
curl
flasm
jRE
flex3 SDK
wine
Win firefox2+Flash9
Win Ifranview
Win Dungeon Master RTC
Win Jnethack....


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch