【tc厨が】bash3.0登場!!【嫉妬する】at UNIX
【tc厨が】bash3.0登場!!【嫉妬する】 - 暇つぶし2ch161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:17:06
exec 2> file


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:29:12
>>161
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
知らなかった・・・
ありがとうございます。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:00:13
read -e のreadlineの処理で、
この入力履歴を独自のヒストリーファイルに保存することってできますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:34:02
bash32-025
readline52-007

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:38:01
今頃になってC-rの存在に気がついてウンコちびった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 13:26:08
>>165
俺も昨日、知ってびっくりした。マニュアルやドキュメントはまじめに読まないといかんね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 13:44:32
ついでにヒストリー数を10000くらいに増やしておくと余計便利。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 03:07:53
$ echo $'a\nb\tc'
a
b c

$ x=a
$ echo $x
a
$ x+=b
$ echo $x
ab

bash3 ってこんな事もできるんだな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 06:53:42
bashの特徴を一言で言ってくれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 07:41:09
ログインシェルとして使えてBシェル互換。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 10:40:12
Bシェルもどき

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 13:55:00
sh + tcsh - csh


173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:12:37
= tsh


174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:14:09
bashの方が、tcshよりも先に登場したので、その説明には無理がある。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:25:43
>>174
bash - sh = tcsh - csh
これでどうだ。

追加機能はファイル名補完機能とか、TABでの補完、
ヒストリの再利用、コマンドライン編集あたりか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:12:55
> < * " ' ( ) をシェルが解釈できなくする方法ありますか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:28:12
>>176
* については set -f

その他については set -f では無理。
その都度クォートするしかない。

178:お前名無しだろ
07/11/27 18:23:10
>>1-1000
オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
    ↓
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:28:40
パッチ キタコレ
bash32-033
readline52-012

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 21:45:18
>>175
ウマい! (^∀^)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 20:19:38
bash3 の話でなくて申し訳ないが
rbashをうまく使ってサービスみたいなものを運用している香具師いる?
単に
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
を参考にしつつ 使えるコマンドを制限するしか
おもしろいネタは無いんだろうか



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch