sendmailat UNIXsendmail - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト921:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/27 18:49:14 >>918 >>905 の、/usr/sbin/sendmail -f正しい送信者アドレス を試してみれば? 922:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/03 12:15:42 size=3231, class=0, nrcpts=6 delay=00:01:30, xdelay=00:01:28, from localhost to localhost たかだか6宛先で、 これってパフォーマンス悪いですかね? 923:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/06 02:42:44 >>922 別の問題じゃない? 名前解決とかidentとか 924:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/06 15:31:40 >>923 thanks xdelay=00:01:28なので、それは無いかと。 分配って、こんなものなんですかね。 925:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/06 18:56:42 そんなにかかるはずがない 926:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/08 14:41:44 だよな~ 何やってんのかな。 log levelあげても何もわからんし。 どこで時間使ってるか捕捉するアイデアありませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch