07/09/30 11:03:48
教えてください。
以下の maillog にように、root 当てに投げられたメールの リレー先がサーバ名+ドメイン+ドメイン になってしまいます。
特にsendmail のcf をいじった訳でもないのですが、原因がつかめなくて困っています。
-----------------------------------------------------------------
Sep 30 10:20:00 server sm-mta[2283]: lhogehoge000655: to=<root@hoge.com>,
delay=4+12:22:28, xdelay=00:00:00, mailer=esmtp, pri=5522166, relay=serverhoge.com.hogecom,
dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection refused by server.hoge.com.hoge.com
-----------------------------------------------------------------
# sendmail -bt -C /etc/mail/freebsd.cf
ADDRESS TEST MODE (ruleset 3 NOT automatically invoked)
Enter <ruleset> <address>
> /parse root@hoge.com
Cracked address = $g
Parsing envelope recipient address
canonify input: root @ server . hoge . com
Canonify2 input: root < @ server . hoge . com >
Canonify2 returns: root < @ server . hoge . com . hoge . com . >
この時点で お か し い。ちなみに、自分のドメイン以外では
> /parse hoge@yahoo.co.jp
Cracked address = $g
Parsing envelope recipient address
canonify input: hoge @ yahoo . co . jp
Canonify2 input: hoge < @ yahoo . co . jp >
Canonify2 returns: hoge < @ yahoo . co . jp . >
と、問題なさげです。
環境は FreeBSD 6.2-RELEASE-p7
sendmail のバージョンは 8.13.8 です。
他に、必要な情報がありましたらご指摘ください。
よろしくおながいします。