Slmodem を FreeBSD に移植するスレat UNIXSlmodem を FreeBSD に移植するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名無しさん@お腹いっぱい。 04/04/03 12:31 まぁガンガレ>1 漏れは生暖かくヲチしてます。 ところでWinモデムって海外じゃうまく使えないことがあるのは 知ってるかな? 19:名無しさん@お腹いっぱい。 04/04/03 14:05 とりあえず、オブジェクトはしばらく忘れて、 何もしないデバイスドライバをアタッチするところから始めたら? SLmodemって、要するにICHのAC97のモデムリンクの先に ある奴なんで、まずはICHをアタッチさせるのが先決でしょうな。 20:1 04/04/03 21:40 >>19 つまり無駄なことしてるってことですか?それか らアドバイスくれているようですが、質問者やク レクレ君が理解できてその目的が達っせられること くらい判らないのですかねぇ。 まぁ自称上級者に何を言っても無駄ですが。 (AA略 21:名無しさん@お腹いっぱい。 04/04/03 21:58 >>20 チミ、そういう穿った物の見方すると進まないよ。 22:名無しさん@お腹いっぱい。 04/04/03 23:38 >>20 数ヶ月かけてコンパイルエラーを回避するのに費す時間があるなら、 FreeBSDで動くドライバをSlmodem用に仕立て直す方が現実的という ことですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch