【叩かれて】Emacs Lisp道場【強くなれ】at UNIX
【叩かれて】Emacs Lisp道場【強くなれ】 - 暇つぶし2ch723:722
05/12/20 09:04:41
それで、いくつか作ってて疑問な点があったので聞いてみたいのですが

* 123行目で SYNTAX-ALIST 引数に dircolors-mode-syntax-alist を使うと
 (直前でコメントアウトしてあるコードのことです)
 font-lock が発動した際に型が違うと言われてしまうのですが、これは何故なんでしょうか?

* defface で face を定義した後、同名の変数を defvar する操作は必須ですか?
 自分の環境では省略しても問題ないように見えるんですが、ネットで見掛けるコードでは
 何故かわざわざ defface, defvar を並べて書いてるのでちょっと不安です。
 必要なのであれば、その理由も教えて頂けるとうれしいです。
 というかもしかして face と普通の変数ってスコープが違ったりしますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch