正規表現at UNIX
正規表現 - 暇つぶし2ch694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 17:10:30
バイト代が全部本で消えていく・・・

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:03:30
あるある

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 14:03:08
2/1 XXXXXXXX
2/2~2/5 XXXXXXXXX
2/7~2/8 XXXXXXX
2/12 XXXXXXXXXX
2/20~2/28 XXXXXXXXX

と書かれた行があり 今日より以前の日付の行を削除するにはどうすればいいですか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:50:38
それは正規表現の問題か?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 17:23:03
Cの構造体のようにネストする可能性のあるものを正規表現で抽出するにはどうすればいいでしょうか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 17:26:13
無理

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 21:47:00
>>699
正解

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:31:20
>>696
日付の切り出しを正規表現でやって、日付の判定以降はプログラムでがんばれ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:24:40
sedを使って
2007/1/2
2007/1/23
2007/12/2
2007/12/31
のデータを
2007/01/02
2007/01/23
2007/12/02
2007/12/31
にするにはどうすればいいですか



703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:28:44
sed -e 's,/1/,/01/,' -e 's,/2$,/02,'

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 17:14:22
>>703
9日近く書き込み無いのによく質問に高速で答えられますね
尊敬するとともに変態だと思います。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 17:15:08
別に何日書き込みがなかろうが関係ない。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:36:13
>>704
今時ブラウザでみてる奇特な人かな?

別にこのスレを毎日人手でチェックしてるわけじゃなくて、
専ブラの巡回リストに入ってるだけのことだと思うよ。

まあ、確かに4分でレスするのはちょっとすごいが
よくよく見たら 2007/3/3 とかは変換しない...
ほんとにそれでいいのか? >>702

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:43:20
>>703もわざとその答えにしたんだろ。
要するに質問の仕方が悪いって事だ。

708:ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6
08/03/17 21:53:04
>>702
ゼロサプレス 正規表現
とか
ゼロパディング 正規表現
とかでググってみるといいかモナー
最近sedは使ってないから漏れはやり方知らんw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 14:24:00
どの文字列にもマッチしない正規表現ってどう書くんでしょう?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 16:47:03
(?<=a)a

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 09:09:37
空文字列にもマッチしない?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:02:47
しないよ
というか自分で試せよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:44:43
710って、aaにマッチするよ
戻り読みの位置が違うんじゃね?


714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 20:07:35
(?!a)a
こうかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch