参考になる書籍part2at UNIX参考になる書籍part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト514:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/31 09:00:39 チキンだなぁ。 515:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/01 11:21:16 「BSDカーネルの設計と実装」面白いね。 何のために何をどのようにしようとしているのか(設計) 現在どのようになっているのか、これからどうしようとしているか(実装) は、運用1本でやってきた自分には新鮮だ。 今まで関心がなかったULEを試したくなって、 7.0-CURENNT入れてSPMをULEで動かしてみたり。 516:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/01 11:23:52 s/CURENNT/CURRENT/ 今まで、入れたことなかったのがばればれ orz 517:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/11 02:09:49 参考にならない書籍の一覧きぼんぬ 518:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/11 14:24:24 UNIX/Linuxシェルプログラミングチュートリアルブック Front Programmer Series ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798005150/ 519:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/20 08:34:17 「qmail完全解説 qmailを使ったセキュアなメールサーバの構築」 ↑ この本まじワロタw ネタが欲しいやつは買え。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch