参考になる書籍part2at UNIX参考になる書籍part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 01:23:41 >>448 netnewsやオライリーのcsh&tcshにもあるように、 csh系でプログラミングすることは推奨されていない。 好みのスクリプト言語を使った方が良い。 だそうです。 451:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 01:38:50 >>450 ということはシェルプログラミングをする場合はsh系のシェルを使った方がよいということでしょうか? すれ違いですいません。 452:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 01:56:12 >>451 とりあえず「Csh Programming Considered Harmful」でぐぐるよろし。 453:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 02:00:51 >>450 cshで問題ない。 454:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 02:03:16 太古の昔ならともかく、今は実行環境さえあればなんだっていいだろう 455:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/08 02:39:06 bash ならマニュアル読めばいいと思う 日本語訳あるし 本ならオライリーの入門bash 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch