BSD入門の心得at UNIXBSD入門の心得 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト611:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/26 00:38 必死ですね 612:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/26 02:33 BSE入門の心得スレはどこですか? 613:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 00:20 FreeBSDでジャーナルありのファイルシステムってある? LinuxだとExt3とかRaiserとかあるじゃない。 UFSでも、Solarisだとloggingとかあるじゃない。 間違えて電源ブッコ抜いちゃったときにも助かる確率の高い方法 について考えてるだけなんだけど。 FreeBSD以外のNetBSDやOpenBSDでもどうなのかな。 そもそも、ジャーナルファイルシステムへの理解が間違ってる? 614:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 00:42 >>613 Softupdateじゃ駄目ですか? 615:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 01:21 softupdates + background fsck で、突然の電源断が起こっても高速再起動が可能。 これ最強。 616:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 01:37 ttp://www.shiningsilence.com/dbsdlog/archives/000212.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch