UNIXにしようかLinuxにしようかat UNIX
UNIXにしようかLinuxにしようか - 暇つぶし2ch437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:38:48
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:12:22
>>437
(=゚ω゚)ノぃょぅ


439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:26:03
UNIXを手軽に入門するならCygwinですよ。
共用メモリが欲しいならそこで、Linux
メッセージキューが使いたくなったらSolaris, AIX
ってトコカナ、、、、、。
あはは、、、、、、。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:27:23
socket daemon は Cygwin でも君たちには厄介なのかな~。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:37:32
そうだ、HPのマシン楽しいかな。
IBMならSPと呼ぶ。
Solaris なら cluster と呼ぶ。
何とまあ、CoreDuo で Cluster マシン作ったのか。
そりゃ、何処だ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 07:37:43
すいません、メッセージキューってなんですか?
メールをすぐ送信せずに保管しとく事?


443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:52:38
>>442
プロセス間通信の1種。
複数のプロセスで読んだり書いたり出来るような仕組み。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:19:57
不治痛社員の俺が444(死死死)げっと!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:53:31
過労死社員、乙。 どうせなら、4月4日 4:44を狙って欲しかった。

446:444
07/04/01 02:01:24
午前5時前は無理だわ。仕事中だし。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:03:25
あげ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 05:35:44
あれから5年...
>>1は立派なゲイツ信者になりましたとさ
めでたしめでたし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:06:29
この本スレぜんぜん進んでないね、いい加減こたえだしてくださいよ

まだwinから乗り換えられないじゃない、普及率とやらは増えたんですか?

どうも5年掛けてわかったことは、unix形はサポートがどうたらで企業が使ってて、linuxはサーバーとかでよいとかなんとかで

GUIは邪道であって、unix使ってる俺かっこいいっていうのはロクな奴がいない、そこまで解ったのですが

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:47:59
>>449
そういう意味では、なぜ -> Minix <- がここまで知名度が低いのかきになるよな。

正直、あそこまで全ての要素でWinやUnix, Linuxを凌駕しているOSはないんだが。
トロンしかり、悪貨が良貨を駆逐する構造に問題がある。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:26:49
MinixはLinuxに喧嘩ふっかけて負けたじゃないか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 11:20:01
OSXにしましょう。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 08:40:07
>>452
OSXには興味あるが自作のx86機で動かないから却下

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:48:18
>>451
ふっかけてはいないぞ別に

今風に言うなら、お前ら元気すぐるから別スレでやれ、って言われたようなもんで。
(技術的な批評は別として)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:47:34
>>453
MacOSX86の夢を語ろう!第16夜
スレリンク(mac板)

456:日立バキバキ高野くん祭り
08/06/23 19:31:18
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
URLリンク(www.net.intap.or.jp)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:23:02
こわいなあw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch