Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 10:23:35 λ... セミコロン付け忘れた... 416:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 13:39:09 まぁ,やる気のなさが伝わってくる文章ではあるが,そゆ人が好む言語って なにかなーというのに興味がある.何なら使えるの? Python とか? 417:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 13:59:00 >>416 >まぁ,やる気のなさが伝わってくる文章ではあるが, そうか、スマソ... 418:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 14:34:43 てゆうかその愚痴からだけでは Emacs Lisp なのか Common Lisp なのかすら区別できねー 論理値が使いたいなら #t/#f のある Scheme のほうが好みにはあってそうだが return みたいに手続き型っぽくしたいなら elisp とか Common Lisp かねぇ 419:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 17:02:49 Common Lisp 勉強中なんだけど、初心を忘れない様にメモしてマスタ 誰もいないと思ってたんで... 420:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 20:35:47 戻り値には明示的にreturnを書かないといけないという条件をつけると、 かなり多くの言語が使えなくなるな……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch