Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト29:名無しさん@XEmacs 02/05/05 02:06 >>11 Bill JoyはLisperじゃないので、Lispのためにということはないでしょう。 ただ、vadvice(2)ってsystem callがあって、 VMのlook ahead block readingをprocessごとに禁止することが出来ました。 30:名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/05 08:23 umb-scheme使ってます それと本では「計算機プログラムの構造と解釈 第二版」が面白いでっせ 思わずMITに留学したくなっちゃった 31:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/31 19:56 guile を便利に使っている方は,どのような使い方をしていらっしゃいますか? guile で書いた方がいいスクリプトや, 自前の web サーバーでこんな風に使っていますといった話が聞きたいのです. 32:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/31 22:03 >>30 バカな僕にその本の面白さを教えてください 33:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/01 01:07 CGIでLispか。。。。どういうメリットがあるんだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch