08/04/26 19:27:08
質問をさせてください。
コマンドの結果を変数に保存する場合、どのような記述をすれば良いのでしょうか。
以下が、やりたい事をvim の疑似言語で表したものです。
ここでは、:put を実行した時に出力される内容を変数に格納したいです
let tmp = `put`
どうかよろしくお願いします。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:41:23
>>969
<C-K>?はtcvimeによってマップされているキーなのでnmapを使う必要があります。
:nmap jfj <C-K>?
としてjfjを打った場合、
以下の例のように<C-K>?はさらに展開されるので、tcvimeの関数が呼び出されます。
jfj → <C-K>? → :<C-U>call <SNR>4_ShowStrokeHelp()<CR>
一方、
:nnoremap jfj <C-K>?
としてjfjを打った場合、<C-K>?は展開されないので、
tcvimeの機能は呼び出されません。
jfj → <C-K>?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:00:11
>>970
let tmp = system("put")
redir => tmp
put
redir END
上か下、どちらかでいけるよ。
どちらが使えるかは、put次第
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:32:29
>971
詳しい説明、有り難う御座います。何となく、mapとremapの違いが分
かった様な気がします。
>965
確かに、mapを指定するのでは無くてmapleaderの設定を変更した方が
早いかも知れません。