Vim6スクリプトお勉強スレat UNIXVim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト956:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/20 23:37:56 Vim Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1202050038/ 953の言ってるとおり↑でいいべ 957:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/22 18:56:26 >>955 そいつはめでてーなぁ 958:名無しさん@お腹いっぱい。 08/03/07 01:02:27 Windowsのvim7のinputlist()っていう選択肢の中から選ばせる関数使うと、 *********(<Enter> でキャンセル) ってメッセージが表示されるんだけど、 Enter押すと、最初の項目が選択されたことになってる。(0が返ってくる) これって仕様ということでいいのかな? 959:名無しさん@お腹いっぱい。 08/03/07 01:54:06 サンプルコードを見ると、最初の要素はプロンプト的な使い方をするぽい 960:名無しさん@お腹いっぱい。 08/03/08 21:03:02 ほー、なるほど 961:名無しさん@お腹いっぱい。 08/03/09 02:42:55 vim6を使っているけどrenamer.vimがうらやましかったので 6でも動くようにパッチしてみた。 よかったらどうぞ ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73498.gz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch