07/10/24 14:38:03
vim 7.1以内で関数名と変数名の扱いで挙動が変わったようだ??
:let Fn=function("A")
:let Fn=function("B")
みたいな関数参照の再代入ができなくなった。E705がでる
場合に応じて関数名を繋ぎかえて動かしてた人は動かなくなる
対策として
:let fnlist=[function("A"),function("B")]
:call call(fnlist[1],[])
:call fnlist[1]()
とか
:let fndict={"A":function("A"),"B":function("B")]
:call call(fndict["A"],[])
:call fndict.A()
とかして、当面は切り抜けるとよいと思う
どっかに変更の記述てあるのか