Vim6スクリプトお勉強スレat UNIX
Vim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch84:KoRoN@Vim%Chalice ◆ALICEsdk
02/01/06 04:05
>>83 ナイスですねぇ。
>  while i <= (char2nr('z') - char2nr('a'))
ここだけwhile i < strlen(markchars)としたほうが良いでしょう。

私は変数名を大文字で始めるのは避けるようにしています。ユーザ定義コマンドや関
数名は大文字で始めなければなりませんよね。それとかぶって見づらいかなと思うわ
けです。スタイルの問題なのですぐ宗教論争になってしまいますが一応参考意見とし
て。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch