Vim6スクリプトお勉強スレat UNIX
Vim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 13:38:25
system()は出力をリダイレクトで受け取るから実際に実行するコマンドが
  dir > C:\test > tmpfile
的なことになってるとおもわれ
  :9verbose echo system("dir > C:\\test")
とかすれば確認できる。出力を直接受け取る必要がないなら
  :silent execute "! dir > C:\\test"
で、目的の動作になると思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch