Vim6スクリプトお勉強スレat UNIX
Vim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 22:56
>>565 無駄のない簡潔なメッセージだが何を言いたいのか分からない。

>>564
command! -nargs=1 Findmode :call s:StartFindMode(<f-args>)
function! Findg()
  let obufclnline = getline('.')
  if filereadable(obufclnline)
    " ポータビリティーのため
    execute 'wincmd w'
    execute 'e ' . obufclnline
  endif
endfunction
function! Finding(...)
  let startcmd = "read !dir /s/b ".a:1
  " 好み。俺はこの方が分かりやすい。
  execute '1,$delete _'
  silent execute startcmd
endfunction


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch