Vim6スクリプトお勉強スレat UNIXVim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch479:472 03/11/04 03:13>>474 試してみたんですが、returnする時に'<1'表記するとバグりません? foldlevelが1のまま0に減らないんですよ… '>1'の方は正しく1になっているようですが… これらを'a1'と's1'に変えるとより分かり易く再現されます。 最初のs1の部分で減らないので、2回目にa1が実行される所でfoldlevelが更に増えて2になります。 ですが、2回目のs1の所まで来ると、一気に0まで戻ります。 vimのfold関係のバグかな? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch