03/07/08 00:05
>>421
分かりにくくてすいません。
ちゃんと具体例を書けば良かったですね。
<buffer> 有りでmappingされているものと、
<buffer> 無しで登録されているものの2つがダブって見えてただけでした。
例えば、
nnoremap <C-N> somestring1
nnoremap <buffer> <C-N> somestring2
の違いでした。ここで:nmapをすると、
n <C-N> * :somestring1
n <C-N> *@:somestring2
となります。@はbuffer localの印ですよね。
やりたいことは「どちらか片方を指定してunmapしたい」ということなのですが、
ヘルプを読んでunmapにも<buffer>を指定できることが分かりました。
<buffer>付きでmapしたら<buffer>付きでunmap、
そうでなければ<buffer>を付けずにunmapということで落ち着きました。
というわけで結局、自己解決しました。お騒がせしました。