Vim6スクリプトお勉強スレat UNIX
Vim6スクリプトお勉強スレ - 暇つぶし2ch369:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 19:57
>>367
とりあえず、それっぽく動くのができたよ。

inoremap <buffer> + <C-O>:call InsertSpace('+')<CR>
function! InsertSpace(chr)
  let left = getline(".")[col(".")-2]
  let right = getline(".")[col(".")-1]
 
  if left == ' ' && right == ' '
    execute "normal i\<C-V>".a:chr."\<Right>"
  elseif left != ' ' && right != ' '
    execute "normal i \<C-V>".a:chr." \<Right>"
  elseif left != ' '
    execute "normal i \<C-V>".a:chr."\<Right>\<Right>"
  elseif right != ' '
    execute "normal i\<C-V>".a:chr." \<Right>"
  endif
endfunction


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch