02/08/22 10:07
訂正っす。
.vimrc で let netrw_win95ftp = 0 とすると、
上記のコメントアウトは必要ありませんでした。
なんでこういう変数を Options: で説明しないで、
ずっと下の方の Variables: なんて項目に載せておくんだ?
netrw で FTP が使えないのは、BufReadCmd 内で >>261 さんのおっしゃるような
コマンド文字列の生成ができていないためだ、という気がしてきました。
exe "'z+1,.!ftp -i -n" とすることで、
コマンド文字列を ftp.exe をフィルタ扱いにすることで送っているらしいですが、その前に
exe "'z+1,.w c:/windows/temp/cmdtmp"
exe "'z+1,.d"
を付け加えても、空行2行しか保存されません。この辺りが鍵?
こうした後に :r fURLリンク(hoge) としたときはちゃんとftp.exeに対するコマンドが
ファイルに保存されるんですよ。こちらでは FileReadCmd を使っているので動作するのかな。